本文へ移動

表彰・感謝状

伊達市長より感謝状を拝受いたしました。(令和5年2月20日)

(左)伊達市 菊谷秀吉市長 、(右)当社 高橋社長 
令和5年2月20日、伊達市市長室にて感謝状の贈呈式が行われ、菊谷秀吉市長より感謝状を拝受いたしました。
一般国道276号伊達市伊達道路維持除雪外一連工事にて、ノルディックウォーキング会場の除草や三階滝公園にある甘露法水水汲み場の清掃作業(水汲み場は7月~12月まで継続活動)を行ったことを評価して頂きました。名誉ある感謝状を頂きました事、心よりお礼申し上げます。
今後も大滝地区や観光名所「三階滝」等の環境美化活動を継続して参りたいと思います。

伊達市教育長より感謝状を拝受いたしました。(令和5年2月13日)

(左)当社 高橋社長、(右)伊達市 影山吉則教育長
令和5年2月13日、伊達市委員会教育室にて今年度大滝徳舜瞥学校に対して行ったボランティア活動に対する感謝状の贈呈式が行われ、影山吉則教育長より感謝状を拝受いたしました。
一般国道276号伊達市伊達道路維持除雪外一連工事にて、今年1年を通して大滝徳舜瞥学校へボランティア活動をさせて頂きました。名誉ある感謝状を頂きました事、心よりお礼申し上げます。
今後も積極的に地域に密着した貢献活動を継続して参りたいと思います。

洞爺湖登別線現場地域貢献にて感謝状を頂きました!(令和4年10月31日)

壮瞥町商工会会長様より感謝状を頂きました。
感謝状の授与

北海道開発局優良工事等表彰より部長表彰を受賞いたしました。(令和4年7月29日)

室蘭開発建設部で令和4年度北海道開発局優良工事等表彰(室蘭開発建設部長表彰)を頂きました。
当社にとりまして光栄の極みであります。今後も全社を挙げて一層の努力と精進を心掛けて参ります。

令和4年7月29日
工 事 名 : 一般国道276号伊達市伊達道路維持除雪外一連工事
監理技術者 : 三嶋 貴彰

新冠町様より感謝状を頂きました。 (令和3年11月19日)

新冠町立新冠小学校さんにてボランティアをさせて頂いた件で、新冠町長様、新冠町教育委員会教育長様より感謝状を頂戴いたしました。(左が鳴海町長様、右が当社松浦常務)
 
新冠町鳴海町長様、奥村教育長様、感謝状贈呈式にお招きいただきまして誠にありがとうございます。身に余る光栄と共に、今後も積極的に地域貢献を継続して参りたいと思います。

洞爺湖登別線現場地域貢献にて感謝状を頂きました。(令和2年12月7日)

南久保内自治会長様より感謝状を頂きました。
壮瞥町商工会会長様より感謝状を頂きました。
防災ベスト等を寄贈させて頂きました。

北海道開発局優良工事等表彰より部長表彰を受賞いたしました。(令和2年7月31日)

室蘭開発建設部で令和2年度北海道開発局優良工事等表彰(室蘭開発建設部長表彰)を頂きました。
当社にとりまして光栄の極みであります。今後も全社を挙げて一層の努力と精進を心掛けて参ります。 

令和2年7月31日
工 事 名 : 一般国道37号豊浦町峠下橋補修外一連工事
監理技術者 : 本田 幸生

北海道建設部工事等優秀者表彰にて感謝状を授与致しました。(令和元年12月4日)

令和元年12月4日、当社会議室にて北海道胆振総合振興局から縄田副局長ほかお二方をお招き致しまして、感謝状を授与させて頂きました。当社にとりまして光栄の極みであります。今後も全社を挙げて一層の努力と精進を心掛けて参ります。

伊達市様より感謝状を頂戴しました!(令和元年7月29日)

伊達市様より地域貢献を評価頂き、感謝状を頂戴いたしました。誠にありがとうございます。これからも地域のお役に立てる様努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
 

賀張自治会様より感謝状を頂きました(平成27年10月16日)

虻田漁港水産流通基盤整備工事の施工に際して、近隣の保育所園長さんより洞爺湖町教育委員会が防災教育に力を入れてると聞き、少しでも役に立てればと考え防災ベストを寄付させて頂きました。その際に洞爺湖町教育委員会より感謝状を頂きました。

感謝状を頂きました!(平成26年)

日高町で9月に開催されました賀張稲荷神社例大祭の際、弊社受注の日高自動車道賀張地区現場推進担当職員及び協力会社によりまして、神社周辺の草刈や子供たちとの重機試乗体験、夜宮の景品提供等をさせて頂きました。日頃の地域の皆様方からの、ご理解ご協力への感謝の気持ちと致しまして、ささやかながら行動させて頂きました。賀張自治会様並びに関係者の皆様におかれましては、名誉ある感謝状を頂きました事、心より御礼申し上げます。
 
TOPへ戻る